17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2019-12-16 12月16日-05号

鳴瀬川も気になりますが、バックウオーターがしているのかどうなのかもつかめないわけですから、多田川にできれば、具体的にどこがいいかというと、私は例えば大江川排水機場の若干下流、そうすると新幹線の高架の下あたりでしょうか、あの辺であるとくみ上げている水量とバックウオーターとの関係がわかると、私たち観測所の水位の見込みも今回相当データとして残っていますから、相当今後生かされると思うのです。 

東松島市議会 2018-06-13 06月13日-04号

逆にゆぷとさんに上っていく階段下あたりに、雨降り予防のためにあそこに置いていく人も結構いるのだなというのを見てきました。地面のほうの一定の水たまったり、あと草がおがっておりますし、いずれただラックというのがある程度で、そこに置いている程度。一番はトイレの脇、要するに駅に近いほうにいっぱい置いて、そこが通路としてはもう通れなくなるような形になって、そういう状況だったということは見ております。

石巻市議会 2013-09-20 09月20日-一般質問-04号

また、先ほど横堤のポンプ場運転設定見直しについて、若干技術的なところで手を加えたということで、その様子を見ながらというようなことなのですけれども、今もってこの辺の設定が変わっていないということで、ちょうど台風18号の前の日の豪雨のときに、若干ガード下あたりが冠水したという経緯もありますので、この辺の運転設定見直しというのはもうそろそろ考えてもいいのではないかというふうに思いますが、部長、いかがでしょうか

大崎市議会 2012-06-18 06月18日-02号

その公営住宅下あたりにそれこそそのようなテナントを入れて、そのような買い物できるような、そのような、だんだん高齢化率も高くなっていますので、その辺のような考えもあってもいいのかなと思うのですけれども、いかがでしょうか。 ○議長(栗田彰君) 門間建設部長。 ◎建設部長門間弘一君) 今お話をいただいたことは本当にそのとおりだろうと思っております。

東松島市議会 2007-12-12 12月12日-一般質問-04号

諏訪湖のちょっと下あたりの位置にある市なのですけれども、今縄文では25億円ぐらい、要するに縄文時代に国の予算あそこに全部行っているのだなと、ちょっとうらやましく思いましたけれども、そういったことで思ったことは、うちのほうでもできるよなと。要するに何ができるかと言いますと、ノリ皇室献上の日本一のノリだと。

石巻市議会 2005-09-05 09月05日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

この83.9%というのは県内の中ではどの程度というか、真ん中のちょっと下あたりというようなことまでは来たのでしょうか。 ◎阿部和則建設部長 ちょっと県内状況は調べてはおりませんけれども、ただ下水の処理場を建設する場合の不明水ですが、一般的には85という数値をもって計算してございますので、83というのはまあまあの数字が残せたのかなというふうには思っております。

仙台市議会 2004-10-04 平成15年度 決算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2004-10-04

私はこの政令市仙台がスタートしたときに、少なくとも助役の下あたりにすぐ区があるのかなと思っておりました。区長会議というものがあるやに伺っておりますけれども、この区長会議というのはきちっと定例で行われ、あるいはそれがきちっと機能しているのかどうかということについては、区に行くといろんな声が聞こえてまいります。本庁においてはどんなふうにこのことを位置づけされておられるんでありましょうか。

仙台市議会 2001-11-21 都市整備建設協議会 本文 2001-11-21

この計画書の4番目ですか、広報活動下あたりに。実際に金がかかるんですよ。だから、ボランティア活動などを育成していくとか、そういうグループを養成していくとか、そういう協働精神でという話をこの前したでしょう。交通事故組合だって実際にやったでしょう。だから、計画書をつくるときもう少し我々が論議したものを入れてくださいよ。協働精神というのが全然これに入っていない。

仙台市議会 2000-10-24 東西線整備促進等調査特別委員会 本文 2000-10-24

一つは、JRの仙台駅の下というのは、かつて仙石線を潜らせるときに、今仙石線がやや斜めに潜ったあの場所しかそういう鉄軌道系トンネルを掘ることはできないんだということで何回か当局の答弁を受けたような気がしますが、今こうして改めて見せていただきますと、これは南町通を南下してどう振るのかなと思いましたら、そのまま真っすぐ駅東に抜けるようでありますから、恐らくメトロポリタンのホテルの北側のすぐ下あたりいわゆる

仙台市議会 2000-03-21 総務財政協議会 本文 2000-03-21

すぐ青葉山あたり亜炭を掘って、青葉城下あたり亜炭を掘って、その亜炭を馬車が運んでいくのを拾って燃して何か煮炊きなんか我々子供ながらにしたわけですよ。そういうまちだったんですよ。夕方になると亜炭の煙がもやになって、このにおいは懐かしいにおいなんですよ、我々にとって。そういうまちだったんですよ。そのころアパートとか、マンションもないんですよ、まちの中に。

仙台市議会 1999-11-24 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1999-11-24

それは、公という前において私的な道路──例えば山屋敷の昔役所にいた青木さんのところの下あたりを潜ったりするのは、それはその下に地下室をつくれなくなるわけだからそれはやむを得ないかもしれないけれども、少なくともこんな山地の公の大学の下を掘っていったり、将来とも裁判に勝ってゴルフ場を続けるのか、あるいは裁判にそっちが負けて県が新しい展開の中で何か新しいものを考えるのかという、言うならばそういう県の土地の

仙台市議会 1998-07-16 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1998-07-16

これからの発想はそういう発想ではないかと思っていくときに、私はせっかく大騒ぎして掘ったのをこれから高い補償料を払わせられながら大大深度なんていうことを考えなくてはならないというときに、そんなことが──まだ工事途中ですから、あそこの部分だけ、あるいは駅の西側の地下鉄の駅はもうちょっと西に振っておいて、例えて言えば東二番丁下あたりまで引っ張ってきてもいいわけですから、何かこんな奇抜なことがどっかで研究

仙台市議会 1993-06-24 都市整備建設委員会 本文 1993-06-24

ちょうど橋の下あたりの谷間ですね。そういう景観的にも優れた地域でもありますから、その上部工の設計というんですかね、あり方等に当たっては、そうした景観状況などもぜひ加味したものというふうに期待するものですから、その辺についても、ひとつ考慮をお願いしたいというふうに思いますが、いかがでしょうか。

  • 1